高電圧のパルスを発生するのに、パルストランスは重宝なデバイスである。 もっとも効率よく、負荷にパルス電圧を供給するには、一般的には電源側のインピーダンスと負荷のインピーダンスを合わせる必要がある。負荷のインピーダンスは、 … もっと読む
ブログ
STAR WARS
米国でレーガン大統領は相互確証破壊(MAD)に基づく、核の均衡を良しとせずに、核兵器攻撃に対する絶対的な防衛手段として、いわゆるスターウォーズ計画すなわち戦略防衛構想(SDI)を提唱し、米国のパルスパワー関連研究機関にレ … もっと読む
今日の琵琶湖(2009年9月26日)
パルスパワー技術研究所は琵琶湖のすぐそばのコラボしが21という9階建てのビルの4階にあります。時々、琵琶湖湖畔に座って、ボーっと琵琶湖を眺めていると、頭の中が整理できて、いろいろな発想も出てきそうです。 今日も、天気が良 … もっと読む
ETIGO-II
原研での実務訓練から大学に戻り、大学院修士課程に進むときに、研究室の配属が超伝導から、プラズマ研に変わった。パルス軽イオンビームを使用した慣性核融合の研究室だ。ここにはETIGO-Iという1MV、43kJのパルスパワー装 … もっと読む
磁場閉じ込め核融合か慣性閉じ込め核融合か
私が学生のころ、核融合による発電はあと30年もあれば実現するといわれていた。 あれから、ちょうど30年が経過したが、なかなか、核融合は日の目を見ない。 あのころは、核融合といえば予算が付いた。今は核融合と書くと予算が通ら … もっと読む
誘導加速器
私にとっての誘導加速器の始まりから、早くも30年が経とうとしている。 修士課程の私にとっての師匠とも言える人は、八井先生、升方先生はもちろんであるが、もう一人重要な師匠は、Dr. Stanlay Humphlies Jr … もっと読む
バンコク
タイでの最後の2日(17日、18日)はバン コクですごした。 プーケットではホテル以外には高層ビルはほと んど目にしなかったし、全体的に自然が多かっ たがバンコクは圧倒的な都会だった。 市街地はモノレールで手軽に移動でき … もっと読む
プーケットのタクシー
観光客にとって、プーケットのもっとも一般的な乗り物は トゥクトゥクだろう。バンコクのトゥクトゥクは3輪が 一般的だが、プーケットのトゥクトゥクはほとんどが4輪だ。 軽トラックの荷台にベンチシートを向かい合わせで乗せて ほ … もっと読む
プーケット・ピピ島
少し前の話になるが、8月13日から8月19日まで 家族でタイに旅行に行った。子ども達にとっては生ま れて初めての海外旅行で楽しい旅行になった。 最初に行き先を考えるとき、子ども連れで楽しいとこ ろはどういうところかと考え … もっと読む
スポーツジム
イトマンのスポーツジムに法人会員として入会した。 有効期間1年間のチケットが100枚ついている。 草津、大津のほか滋賀県内のイトマングループの 施設が利用可能。 草津の場合は、マシンジム、フリースイムのほか スタジオレッ … もっと読む